2025/03/28
戦略策定から最先端のAI開発・実装まで一気通貫で支援可能な企業として、大手クライアントから信頼を集めているJDSC社。
2daysインターンシップでは、市場・競合分析から示唆の抽出、施策提案に至るまで、コンサルティング業務のリアルをいち早く体感することが可能。さらにインターン期間中は、メンターとして同社の優秀なメンバーがつき、AIやデータを活用したプロフェッショナルの思考法を直々に、丁寧に伝授いたします。実践的なワークを通じて、ビジネス価値創出のための深い学びを得られるプログラムとなっています。また、本インターンシップの成績優秀者には内定をお出しします。
最終日の懇親会では様々な業界のプロジェクトを担う同社コンサルタントとの交流も予定しています。JDSCインターン参加者からは、マッキンゼー、ベイン、アクセンチュア、ローランド・ベルガー、A.T. カーニーといった戦略コンサルティングファームに多数の内定者を輩出しており、非常にハイレベルな学びを得る機会を提供しています。JDSCの事業に関心をお持ちの方はもちろん、コンサル志望の方、今後の就活に活きる実力を身に付けたい方の挑戦をお待ちしています。
※インターン参加報酬2万円
【1】CaseMatchへの登録
本インターンシップはCaseMatchを用いた選考により参加者を決定させていただきます。まずCaseMatchにご登録ください。
▼
【2】CaseMatch選考
CaseMatch選考期間:
第1ターム:2025年3月24日(月) -同3月30日(日)
第2ターム:2025年3月31日(月)-同4月6日(日)
期間中に選考ケースにご参加ください。
▼
【3】2daysインターンシップ
2027年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方
2025年5月10日(土)~5月11日(日)
2025年5月17日(土)~5月18日(日)
2025年5月31日(土)~6月1日(日)
2025年6月7日(土)~6月8日(日)
開催時刻(共通):9:00~19:00
※各ターム最終日のみ19:00~21:00で懇親会を予定しています。
※詳細は決まり次第ご案内します。
JDSCオフィス
〒112-0002 東京都文京区小石川1丁目4−1 住友不動産後楽園ビル 16階
加藤 エルテス 聡志 氏
株式会社JDSC 代表取締役CEO
東京大学卒業後、マッキンゼーアンドカンパニー、米系メーカー等での経験を経て、2013年に一般社団法人日本データサイエンス研究所(Japan Data Science Consortium、現 株式会社JDSC)を創設、代表に就任。医療データ リーズンホワイ 元監査役。2022年11月、株式会社ファイナンス・プロデュース取締役。2023年10月、メールカスタマーセンター株式会社取締役。
JDSCは、マッキンゼー出身の代表取締役CEO 加藤エルテス聡志氏をはじめ、数多くの戦略コンサルティングファーム出身者やデータサイエンティスト、事業立ち上げ経験者などの優秀な人材が集まり、高い専門性と豊富な事業立ち上げ経験を持つチームで産業課題の解決に取り組んでいます。製造、物流、エネルギー、ヘルスケア、公共など、基幹産業を中心とした幅広い分野において、社会課題や産業共通課題の解決による日本のアップグレードに貢献します。一気通貫型の高付加価値なAIソリューション開発を強みとし、アルゴリズムモジュールの開発とライセンス提供事業、ITシステムの開発と運用事業、データサイエンスに関するビジネスマネジメント事業をおこなっています。