Back
【事業投資に興味のある方必見】オリックス株式会社 選考直結サマーインターン

2025/05/01

【事業投資に興味のある方必見】オリックス株式会社 選考直結サマーインターン

企業選考

いつもCaseMatchをご利用いただきありがとうございます。

この度、オリックス株式会社 <本選考直結サマーインターン>のCaseMatch選考を行うこととなりました。

CaseMatch選考にご参加いただいた方のうち、優秀者にはES通過確約(※適性検査あり)の特典をご用意いたします。

金融業界に興味のある方はもちろん、事業投資やM&Aに興味のある方は是非ご応募ください。


企業紹介

オリックス株式会社

オリックスは、1964年にリース事業からスタートして隣接分野に進出し、新たな専門性を獲得することにより事業を進化させてきました。その結果、現在は法人金融、産業/ICT機器、環境エネルギー、自動車関連、不動産関連、事業投資・コンセッション、銀行、生命保険など多角的に事業を展開しています。
リース事業は「金融」と「モノ(物件)」の2つの専門性を必要とします。リースを起点とした「金融」の専門性は、現在では融資、事業投資、生命保険、銀行、資産運用事業へと拡大しています。「モノ」の専門性は、産業/ICT機器、自動車、不動産、環境エネルギー事業へと広がっています。
また、1971年の香港進出を皮切りに世界約30カ国・地域に拠点を設け、グローバルに活動しています(2024年3月末)。

インターンシップ概要

■コンサルティング営業体感ワーク

■リスクマネジメント体感ワーク

皆さんには、オリックスのビジネスの基本である【法人向けコンサルティング営業体感ワーク】と案件のリスクを分析する【リスクマネジメント体感ワーク】に挑んでいただきます。どちらも実際のプロジェクトを基にした内容となっており、お客様のニーズ把握や仮説立て、様々な観点からのリスク分析など、ビジネスの基本的なスキルが学べます。

★27卒本選考(総合職)直結★

選考フロー

【1】CaseMatchへの登録

CaseMatch選考の優秀者のみ、ESの通過を確約いたします。まずCaseMatchにご登録ください。

【2】CaseMatch選考

選考期間:2025年5月1日(木) – 5月31日(土)

※CaseMatchへのご登録および選考へのご参加方法は、本ページ下部をご確認ください。

【3】オリックス株式会社のMy Page登録・適性検査受検

オリックス株式会社のMy Pageについてご案内いたしますので、ご登録をお願いいたします。ご登録完了後、 CaseMatch選考にて優秀者に該当された方には、次のステップをご案内いたします。

【4】2Days サマーインターン参加

選考通過者のみ、サマーインターンにご参加いただきます。インターンシップは対面(東京本社/大阪本社)またはオンライン(Zoom ※遠方者のみ)にて実施予定です。

※居住地に応じて、東京本社または大阪本社をご案内いたします。遠方にお住まいの方はオンライン(Zoom)にてご参加いただきます。

※インターンシップは2日連続で実施いたします。

※プログラム内容や実施時期・場所は変更になる可能性がございます。

【5】現場配属型インターンシップ参加(希望者のみ・選考あり)

2Daysインターンシップ参加者のみ、現場配属型インターンシップにご応募いただけます。現場配属型インターンシップは【事業投資/経理/DX】の3部署にて実施予定です。

※インターンシップ実施部署毎に、選考内容は異なります(面接やグループディスカッションなど)。

【応募資格・条件】

・2日間共にご参加可能な方

・2027年3月までに大学・大学院を卒業見込みの方(全学部・学科)

※プログラムは2日間連続で実施いたします。2日間ご参加可能な方のみご応募いた

だけます。

※2027年3月時点で卒業後3年以内かつ就業経験の無い方はご応募いただけます。

【開催期間】

2025年8月以降複数回実施予定

【事業投資インターンシップにご興味のある方へ】

オリックスの事業投資とは

事業投資では、質の高い技術やサービスを有する国内外の有望企業に対して成長支援を行っています。案件の発掘(ソーシング)、投資対象企業の分析(デューデリジェンス)から投資実行(エグゼキューション)、投資先企業のバリューアップ(PMI)までの一連の流れに携わることができます。

出典:仕事紹介 総合職|オリックス株式会社

▼昨年度参加者の声▼

【コンサルティング営業体感ワーク】

・グループワーク終了後、財務諸表の読み方や仮説の立て方などを丁寧に解説していただけた。今後の就職活動に役立つ内容で、非常に勉強になった。

【リスクマネジメント体感ワーク】

・新規事業を立案するのではなく、「リスクを分析し審査する」という設定が斬新だった。事業リスクを多角的な視点から検討する業務を体感し、ビジネスパーソンとして活躍する上でヒントになるような学びを多く得られた。

【事業投資インターンシップ】

・オリックスが投資した企業を基に作られたワークを通して、ソーシング業務の選定プロセスを体験できた。現場社員からフィードバックを頂けたほか、投資先企業の経営陣に提案する機会もあり、投資部門の業務や魅力を体感できた。

企業ホームページ:https://www.orix.co.jp/grp/

新卒採用ホームページ:https://www.orix.co.jp/recruit/

CaseMatch選考参加方法

CaseMatch選考回答期限は、5月31日までです。

CaseMatch選考にご参加いただいた方のうち、優秀者には【ES通過を確約】いたします。